ENIGMAの解析が進み、幾つかの事実が判明した。
何をして良いかわからない
最終問題がいきなり提示されましたが、数字にヒントを適用させるようです。また、最終問題ヒントのページに飛ぶと、「各ルートの謎を最後まで解くと得られるキーワード」でヒントを見ることが出来ると分かります。
まずは問題ページの謎を解き進めて、このキーワードを得ることを目標にしましょう。
43が解けない
問題リンクのページに飛んだ際、スタートボタンと共にアイテムボタンがあったはずです。確認してみましょう。それでも解けない場合は小謎ヒントを活用しましょう。なんで問題番号消えるの!!??
ごめん。消えたら面白いかなって。スキマナースの写真素材を全探索する前に、手がかりの方を考えましょう。問題番号が全て消えるまで解き進めているのなら、手がかりが全解禁されているはずです。
手がかりについて
まずは全解禁を目指しましょう。手がかり①の条件だけを満たしても進展はありません。全解禁しました
手がかり③の手がかりを使って、手がかり③から考えましょう。真ん中のルートの8番目とは、289の謎(『春のオペまつり』の告知を勝手に貼る看護師)でした。謎の中に数字と文字の対応表があるので、これを活用しましょう。3桁の数字が3つ出てきたが分からない
このページにある3つの小謎の番号と対応していました。「戻る」ボタンを活用して、これらの3桁の数字が3つとも見えるように表示してみましょう。答えの部分を見てみると・・・?手がかり③は理解したが、分からない
4つ目の手がかりを確認しましょう。手がかり①、手がかり②、手がかり③が重なっているように見えます。3つとも重ねると、例えば赤の部分の上に「問題」「中央」「と入」(手がかり①の各行左端2文字)の文字が対応します。手がかり③の指示に従った上で、手がかり①の文を読んでみましょう。手がかりを全て把握したが、条件を満たせない
がんばって探してください。問題番号が全て消えるまで解き進めているのなら6通りほどあります。例えば左が302のとき、真ん中と右の早い番号で試してみてください。5つの手がかりを解き明かした後
何このゲーム
ゲームを進めると、このゲームがスキマナースの写真を使用していることが分かります。3ルート分岐があること、そして写真の順番に見覚えはありませんか?これまでの小謎で利用した写真を確認してみましょう。全部の謎を解かないといけないんですか…?
最終問題ヒントを得るためのキーワードを1つも手に入れていない
がんばりましょう。ナースサムライの真ん中のルートが短いところから、このルートの問題数が一番少ないであろうことが分かります。まずはこのルートを最後まで解いてみましょう。単純に小謎が解けていない方は、こちらへどうぞ。キーワードを手に入れた
お疲れ様です。その調子で他のルートも頑張りましょう。やっぱり全部の謎を解かないといけないんですか!?
手に入れたキーワード、キーワードとしてはかなり独特なものだったのではないでしょうか。実は各ルートのキーワードには元ネタがあり、それを発見できれば各ルートのキーワードを推測できるようになっています。
元ネタが見つからない
手に入れたキーワードを頭に叩き込んでから、ナースサムライを遊び直してみましょう。全てのヒントを開放した
読めません
右上から縦読みで読んでみましょう。ヒントの解釈が分からない
URLは関係ありません。ところで今まで見てきたサイトは、『1%の需要に応えた看護師フリー写真素材サイト』でしたね…
最終問題について
【確認】ヒントを用いて「ー」で終わるものを発見していますか?→いいえ
ヒントを全て開放している、または推測できている場合は、「全てのヒントを開放した」⇒「ヒントの解釈が分からない」の項目をご参照ください。そうでない場合は、最終問題に挑むにはまだ早いかもしれません。各自、適切な箇所のヒントをご参照ください。
→はい
スキマファミリーを発見したがそこからどうすればよいかわからない
いよいよ開始直後に見た最終問題に挑戦しましょう。220,200,260に対しても、最終問題ヒントにある「数字に行う処理」を行います。
スキマファミリーのURLも、スキマナースと同様に数字で管理されているようです。
取り除く物が分からない
スキマファミリーのサイト内で、これまでに3つのページを使いました。それらのページ内から探してみましょう。ちなみに、これまでに使った3つのページであれば、どのページから探しても同じものが得られます。